コンサルは面接で詰められる?【逆質問も紹介】

コンサルは面接で詰められる?【逆質問も紹介】

コンサルの面接って難しそう…」、「結構詰められるのかな?

コンサル業界を目指す人の多くが面接を不安に感じます。

高い論理性や対応力が求められ、時には詰められるような質問をされることも。

ただ事前にしっかり対策すれば、そこまで恐れる必要もありません。

本記事でコンサル面接の実態を解説します。

コンサル侍

僕自身27歳の時にコンサルに転職しました。当時使った転職テクニックを以下の記事で公開しています↓

参考:メーカーからコンサルに27歳未経験で転職した方法【実体験】

あわせて読みたい
メーカーからコンサルに27歳未経験で転職した方法【実体験】 「メーカーの仕事に飽きてきた」、「コンサルへの転職は難しいかな…?」 日本といえばメーカー。そう言われてた時代もありました。 ただ今となっては過去の話。 以下は...
目次

コンサルが面接で詰められるパターン

コンサルが面接で詰められるパターン

面接においてコンサルが詰められる場面として、以下のようなパターンがあります。

  1. なぜなぜ質問
  2. 論理性の指摘
  3. ケース問題

なぜなぜ質問

「なぜなぜ質問」は、コンサル面接でしばしば見られます。

要は1つの話題を深掘りされ、理由を繰り返し問われるということ。

これによって、あなたの思考力や内面が試されます。

具体的には、一度答えた内容に対して「なぜそう思うのか?」とさらに聞かれます。

例えば、「なぜコンサルを目指すのか?」と問われ、「課題解決能力を高めたいからです」と答えたとします。

そうするとその後、「なぜ能力を高めたいのか?」、「コンサルでどのようにそれを実現しようと考えているのか?」といった質問が続きます。

このように突っ込まれることを念頭においた準備が必要です。

論理性の指摘

コンサルの面接では、論理性について指摘を受ける場合があります。

これは、コンサルとしての思考力や説得力を評価しているからです。

例えばコンサルを志望したエピソードを話す際も、きっかけやその時に抱いた感情、実際に取った行動など、一連の話のつじつまが合っている必要があります。

場当たり的に思いつきで回答してしまうと、論理が破綻して、面接官に見抜かれます。

そのため変に取り繕わずに、自分の素直な考えを説明する方が無難です

また突っ込まれたとしても焦らず、丁寧に細く説明するようにしましょう。

ケース問題

最後は詰められるという話ではありませんが、コンサル面接ならではの「ケース問題」というものがあります。

ケース問題とは、特定のビジネスシーンを想定した課題が提示され、その解決方法問われる問題です

ケース問題は、候補者の論理的思考力や柔軟力を計るために行われます。

例えば、「あるAIベンチャーの売り上げが前年比50%低下した背景を考え、改善策を3つ提案してください」といった問題が挙げられます。

ケース問題を解く際は、与えられた課題を分析し、仮説を立てながら、解決策を検討しましょう。

事前に想定問題を練習しておくことで、当日も落ち着いて対応できます。

コンサル侍

特にケース面接などは、コンサル特化の転職エージェントで練習するのがおすすめです。僕が使って良かったのは「MyVision」です↓

参考:MyVision(マイビジョン)を僕が使った体験談!コンサル特化転職エージェントの評判は?

あわせて読みたい
MyVision(マイビジョン)を僕が使った体験談!コンサル特化転職エージェントの評判は? 「コンサル特化の転職エージェントが気になる」、「話題のMyVisionってどうなの?」 今では誰もが使っている転職エージェント。 最近ではコンサル業界に特化した転職エ...

コンサルが面接で詰められた時の対処法

コンサルが面接で詰められた時の対処法

面接で詰められた時に大事なのは、以下の3点です。

  1. 焦らず冷静に答える
  2. 論理的に答える
  3. 分からないことは分からないと言う

焦らず冷静に答える

焦らず冷静に対応することは重要です。

面接官はあなたがコンサルになった後に、顧客から難しい質問をされた際の対応力を見ているからです。

その場で慌てたり、ごまかしの発言をすると、悪い印象を与えてしまいます。

例えば、面接官が「この仮説は本当に成り立つの?」と突っ込んできた場合、焦って回答しないことが大事です。

その代わりに「仮説を補強するためには、さらに○○のデータが必要です」など、冷静に答えましょう。

冷静かつ自信のある対応をすることが、面接官に安心感を与えます

論理的に答える

詰められた際も、論理的に答えることが重要です。

人は緊張したり、焦ったりすると要点を外した回答をしてしまいます

そんなときも、自分の考え方を整理した上で、論理的に答えましょう。

具体的には、結論を先に述べてから、それを裏付ける理由を説明するのが効果的です。

私は○○が大事だと思います。なぜなら〜〜」といった感じです。

曖昧な回答を避けるためにも、この答え方をするのがおすすめです。

分からないことは分からないと言う

分からないことがあった場合は、正直に「分かりません」と答えることも大切です。

知ってるふりを続けると、かえって信用を失う可能性があります。

これは実際のコンサル業務でも同じです。

時には「この点は知識不足ですが、調査して最適な答えを導きます」といった真摯な対応が効果的です。

面接においても、このような謙虚さと前向きな姿勢は好印象を与えます。

コンサル面接で問われる能力

コンサル面接で問われる能力

コンサル面接で見られる主な能力は以下です。

  1. 論理的思考力・分析力
  2. コミュニケーション能力
  3. ポテンシャル・柔軟性

参考:コンサルはスキルがつかない?【専門性がない?】

論理的思考力・分析力

論理的思考力や分析力は、コンサルになる上で欠かせないスキルです。

理由は、コンサルの仕事が顧客の課題を分析し、最適な解決策を導くことだからです。

そのため、面接でもこれらの能力を確認される場面が多いです。

曖昧な答えや感覚的な判断は通用しません。

論理的で根拠のある考え方が行えるよう日々トレーニングしましょう。

セミナーを受けたり、書籍で学んだり、色々な学習方法があります。

参考:ITコンサル転職者の対策本 厳選3選【これだけでOK】

コミュニケーション能力

コンサルはあらゆる場面でコミュニケーションを取ります。

例えば、顧客のニーズ把握やチームメンバーとの進捗確認など。

そのため、複雑な内容を簡潔に伝える能力や、相手の話を引き出すスキルが重要です。

コミュニケーション能力は話すスキルだけではなく、聞く力や相手を尊重する姿勢のバランスが問われます。

面接自体もコミュニケーションそのものなので、相手の意図を想像しながら対応しましょう。

参考:コンサルに必要なコミュニケーション術7選【身につける方法】

ポテンシャル・柔軟性

ポテンシャルや柔軟性は、入社後の適応能力を見極めるために重要です

コンサルは激しい変化の中で仕事をする職業です。

プロジェクトごとに業界や顧客のニーズが異なり、常に新しい知識やスキルを習得することが求められます

そのため面接でも、「これまで未経験の分野に飛び込んだ経験はありますか?」といった質問をされることがあります。

自分なりの具体的なエピソードを事前に準備しておきましょう。

コンサル面接で詰められるか気になる人のよくある質問

コンサル面接に関するよくある質問にお答えします。

コンサルの面接は何回くらいある?

これは企業によって全く異なります。僕自身が過去に受けた経験でも、1回のところもあれば3回のところもあります。事前に転職エージェントにその会社の傾向を聞いてみるのがいいでしょう。

コンサル面接の逆質問の例は?

逆質問の例としては以下が挙げられます。

  • 「中途社員に期待される役割はどのようなものですか?」
  • 「プロジェクトを進める際に、重要だと感じるスキルは何でしょうか?」
  • 「今後の御社の戦略や方向性について、どのようなビジョンをお持ちですか?」
  • 「御社で働く中で、チームの一員として最も評価される点は何だと思われますか?」
  • 「これまでで特にチャレンジングだったプロジェクトの内容を教えていただけますか?」

コンサルは転職しやすい?

コンサル業界は比較的転職しやすいと言えます。理由は、①汎用スキルが求められる、②前職の経験を活かしやすい、③需要の高まりによる人材不足 などです。

参考:コンサルは転職しやすい?未経験転職が多い理由を解説!

まとめ:コンサルの面接は詰められることもあるが対処可能

まとめ:コンサルの面接は詰められることもあるが対処可能

本記事では、コンサル面接で詰められる場面やその対処法などについて解説しました。

コンサルという職業には厳しい一面もありますが、その分やりがいも大きく、多くの人に挑戦する価値があります。

興味を持った人は、ぜひ転職先の1つとしてご検討いただければと思います。

コンサル侍

僕がコンサルに転職した際に辛かった実体験は以下の記事で公開していますので、参考にしてください↓

参考:コンサルの中途は辛い?使えない?【27歳でコンサルになった僕が解説】

あわせて読みたい
コンサルの中途は辛い?使えない?【27歳でコンサルになった僕が解説】 「給料が高いコンサル業界が気になる」、「でも激務で大変そう…」 近年急速に発展しているコンサル業界。 他業界からの転職者も多く、転職ランキングでも常に上位にラン...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コンサル侍のアバター コンサル侍 ITコンサルタント

社会人4年目に完全未経験でメーカーからコンサルへの転職を成功させた、現役のITコンサルタント。
30代前半で年収1000万円達成。現在は会社の採用や教育活動にも従事。
本サイトでは、実体験に基づくコンサルの労働実態や転職方法に関する情報を発信。

目次