ITコンサルはつまらない?【つまらないと言われる理由】

ITコンサルはつまらない?【つまらないと言われる理由】

ITコンサルになってみたい」、「でも仕事がつまらなそう…

近年人気が高まっているITコンサル。

一方で一部の人からは、つまらなそうと言われることがあります。

その原因は多くは、仕事の実態が見えないことにあります。

本記事では、本当にITコンサルの仕事がつまらないのか。詳しく解説します。

コンサル侍

僕は27歳の時に完全未経験でITコンサルに転職しました。転職後のリアルな実態については、以下の記事をご覧ください。

参考:中途でコンサルは辛い?【27歳でコンサルになった僕が解説】

あわせて読みたい
コンサルの中途は辛い?【27歳でコンサルになった僕が解説】 「給料が高いコンサル業界が気になる」、「でも激務で大変そう…」 転職先として高い人気を誇るコンサル。 他業界からの転職者も多く、キャリアアップの方法の1つとなっ...
目次

ITコンサルはつまらない?

ITコンサルはつまらない?

結論、ITコンサルがつまらないということはありません。

事実僕自身は前職のメーカーよりも、ITコンサルの方が圧倒的におもしろいと感じています。

一方で、中にはITコンサルで働いてみてつまらないと感じる人もいます。

つまらないと言われる主な理由は、以下の3点です。

  • 自分で開発しない
  • 地味な作業が多い
  • 顧客とエンジニアの板挟み

自分で開発しない

意外かもしれませんが、ITコンサルは、自分で開発業務を行うことはほとんどありません。

ITコンサルの主な仕事は、顧客のビジネスを理解し、適切なITソリューションを提案することです。

そのため、プログラミングやシステム開発には直接関与しないのが一般的です。

参考:プログラミングができない人でもITコンサルになれる理由とは?

ITコンサルの実際の業務

例えば、ITコンサルは顧客と会議を重ね、要件定義やシステム設計の方向性を決めます。

一方で、実際のプログラミング作業はエンジニアチームに委ねられるケースがほとんどです。

その他には、プロジェクト管理や課題解決策の提案など、開発プロセスの上流工程に重きを置いた業務が中心となります。

エンジニアからの転職者など、開発に携わりたいと望む人からはITコンサルの役割が物足りなく感じられる場合があります。

一方で、ビジネスとITの架け橋となることに魅力を感じる人にとっては、魅力的な仕事と言えます。

またITコンサルタントの経験は、広い視野と深い専門知識の両方を身につけ、成長できる機会が多くあります。

地味な作業が多い

ITコンサルタントの仕事には、地味な作業が多く含まれます。

顧客のITシステムに関する問題を解決するためには、詳細な分析や資料作成が必要不可欠だからです。

地味な作業ではありますが、プロジェクトの成功には欠かせません。

例えば、顧客のIT環境を分析するには、膨大なデータ収集と分析作業が必要です。

またプロジェクト計画を作成する際には、細かいタスクの洗い出しや、費用の見積もりなどの緻密な準備が求められます。

このようにITコンサルの仕事には地味な作業が多い部分もありますが、プロジェクトを成功へと導くためには必要不可欠であると理解する必要があります。

顧客とエンジニアの板挟み

ITコンサルは顧客とエンジニアの間で板挟みになることが多いです。

顧客の高い要求と、エンジニアチームからの技術的な制約の中で、ITコンサルはプロジェクトを前に進めなければなりません。

両方の要望にうまく応えながら調整する複雑な作業と言えます。

例えば、顧客が最新技術を用いた開発を求める一方、エンジニアチームとしては開発スケジュールが間に合わないという見解を示すことがあります。

こうした場面でITコンサルは顧客の要求を満たしつつも、エンジニアチームの能力やリソースの限界を把握し、最適な解決策を見出さなければなりません。

このような状況が辛いと感じる人もいます。

一方で、このような複雑な役割がITコンサルにとって大きな成長機会となっているのもまた事実。

問題解決能力や交渉力、プロジェクト管理能力などが養われるのです。

ITコンサルのおもしろさ

ITコンサルのおもしろさ

実際には、ITコンサルの仕事をおもしろいと言う人も少なくありません。

ITコンサルの主な面白さは以下です。

  • 顧客のITの将来像が描ける
  • 多くのプロジェクトに携われる
  • 最先端のIT技術を学べる

顧客のITの将来像が描ける

ITコンサルの魅力の一つは、ITの将来像を描けることです。

顧客のビジネスに大きく貢献する将来像を描くことは、非常にやりがいのある仕事です。

将来像を描くには、顧客が直面している課題を理解し、解決するための最適な技術を選ぶ能力が求められます。

例えば、新規事業の立ち上げを考えている企業があったとします。

ITコンサルは市場調査から顧客のニーズ分析、競合調査まで幅広く分析を行い、新規事業の成功に必要なIT戦略を立てます。

また最新のクラウドサービスやAI技術をいかに活用するかといった最先端技術の提案も必要となります。

これらの活動を通じて、顧客は自社のITの将来像を明確にイメージできるようになり、実現に向けて動き出すことができるのです。

多くのプロジェクトに携われる

ITコンサルは、多くのプロジェクトに携わる機会があります。

様々な業界やビジネスに触れることができ、広い視野を持ちながら知見を深められるのはITコンサルの魅力です。

例えば、金融から医療、製造業まで、異なる業界のクライアントプロジェクトに参画することで、それぞれのビジネスモデルや業界特有の課題解決に関する経験を積むことができます。

また企業によっては、国内だけでなくグローバルなプロジェクトに関わることもあり、多様な文化を学ぶ機会もあります。

このように様々なプロジェクトに関わることで、専門的な知識だけでなく、戦略的な思考能力も養うこともできるのです。

最先端のIT技術を学べる

ITコンサルは、絶えず変化するIT環境にキャッチアップする必要があります。

顧客のニーズを満たす、また業界のトレンドに遅れないため、常に最新の技術や手法を学び続けることが求められます。

例えば最近だと、AIやブロックチェーン、クラウドコンピューティングなど、プロジェクトを通じて最新のトレンド技術の知識と実践経験を積むことができます。

ITコンサルは、これらの技術を活用して顧客のビジネス変革を支援するのです。

最先端技術の学習は、難そうと感じる人もいるかと思います。

実際にはプロジェクトや外部研修等を通じて、専門家から学び、実際の案件でそれらを実行する機会がたくさんあります。

そのため、効率的かつ実践的な学習が可能です。

ITコンサルは最先端のIT技術を学ぶ機会が多く、この職業の魅力の1つとなっています。

ITコンサルになるメリット

ITコンサルになるメリット

ITコンサルにはおもしろさ以外にもメリットが多く存在します。

ここでは3つのメリットをご紹介します。

年収が高い

ITコンサルは年収が高い傾向にあります。

理由は、ITの専門知識が必要であり、複雑なプロジェクトを成功に導くための高い思考力が求められるからです。

例えば、大手のコンサルティングファームでは、経験の浅い若手ITコンサルタントでも、年収600万円以上を稼いでいることが一般的です。

また経験を積むことで、30代で1000万円に到達するケースも珍しくありません。

IT領域は常に変化しており、企業が直面する課題も日々変わっています。

解決策を提供するITコンサルの役割は極めて重要であり、その専門性と責任の大きさが高額な報酬に反映されているのです。

またプロジェクトの成功によって企業に大きな価値をもたらすため、その成果報酬がコンサルにも還元されます。

このような理由から、ITコンサルの年収は高い水準となっています。

もちろん、より高い報酬を目指すには、専門知識の習得とスキルの向上といった努力が必要です。

ただ、それに見合うだけの高い報酬を得ることが可能なのです。

スキルアップができる

ITコンサルになると、常に新しい知識を取り入れ、様々なプロジェクトを経験することになります。

これがスキルアップにつながります。

例えば、異なる業界の顧客プロジェクトに参画することで、特有のビジネスやシステムの知識を深めることができます。

また、新しいIT技術の導入を提案し、実装するプロジェクトを担当することで、最先端技術のスキルも身につけることができます。

このように自身の努力次第でどんどんスキルアップできるのが、ITコンサルの魅力です。

市場価値が高まる

ITコンサルの経験は、市場価値を高めます。

ITコンサルの仕事を通じて、特定の技術の専門家というだけではなく、ビジネス全体を深く理解し、戦略的な視点を持つ人材に成長できます。

そのような知識と経験が豊富な人材は、どのような組織でも価値を提供できるため、非常に市場価値が高いと言えます。

このようにITコンサルになることは、自身の市場価値を大きく高める近道です。

豊富なプロジェクト経験と多様な業界知識、最先端技術への理解は、キャリアを大きく前進させることにつながります。

コンサル侍

僕がITコンサルにて転職した際に実践したテクニックは、以下の記事で解説しています。

参考:27歳未経験でメーカーからコンサルに転職した方法【実体験】

あわせて読みたい
27歳未経験でメーカーからコンサルに転職した方法【実体験】 「メーカーの仕事に飽きてきた」、「コンサルへの転職は難しいかな…?」 日本といえばメーカー。そう言われていた時代もありました。 ただそれも過去の話。 以下は、25...

ITコンサルがつまらないと考える人のよくある質問

ITコンサルに関するよくある質問にお答えします。

ITコンサルになって後悔しない?

ITコンサルになって後悔するかどうかは、個人差があります。

ただし、次のキャリアを築きやすい点という点では比較的後悔しにく部類であるとも言えます。

例えば、データ分析やクラウドサービスの導入支援など、多岐にわたるプロジェクトに関わることができるため、ITの知識だけでなく、業界知識も広がり、専門性を高めることができます。

つまらなくてもITコンサルは続けるべき?

無理して続ける必要はありませんが、一定のスキルや経験を積んでから転職するのがおすすめです。そうすることで、入りたい企業への転職可能性も高まります。

ITコンサルから転職できる?

ITコンサルタントから転職は十分に可能です。

ITコンサルとして培ったスキルは、多くの業界で高く評価されます。プロジェクトマネジメント、問題解決能力、コミュニケーションスキルなどは、ほとんどの職業で重要とされています。

まとめ:ITコンサルはつまらなくても魅力が多い

まとめ:ITコンサルはつまらなくても魅力が多い

本記事では、ITコンサルの仕事がつまらないとされる理由から、その仕事の面白さ、メリットまで幅広く解説しました。

先入観を持たず、自分との相性も踏まえ、じっくり考えてみましょう。

参考:高級派遣になるコンサル・ならないコンサル【違いを解説】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コンサル侍のアバター コンサル侍 ITコンサルタント

社会人4年目に完全未経験でメーカーからコンサルへの転職を成功させた、現役のITコンサルタント。
30代前半で年収1000万円達成。現在は会社の採用や教育活動にも従事。
本サイトでは、実体験に基づくコンサルの労働実態や転職方法に関する情報を発信。

目次